今やってる仕事もだいぶ佳境。
一旦譜面を提出。
アレンジ案も提出。
お、ちょっと余裕あるかも、ということで武蔵野連合。
久々に会ったお子ちゃまはまた成長してる。
喋りが全然違いますな。
夜中までサポートして帰宅。

YeYe
今日はオーストラリアから来日中のYeYeのライブを観に。
昼の7th floor。
今日も本当に天気良い。
ライブも色々参考になるとこもあって面白かった!
帰ってから仕事。
ぶらっと
さて諸々仕事も進んだのでちょっとぶらっと。
近所にあるFALLで友人が展示してるのでのぞいて見る。
すると今日ライブってことでそのまま西荻でラーメンしてから戻ってライブ。
いろんな人に会ったなー。
天気も最高な日々ですな。
リハ
体調ようやく戻ってきた感。
で、その中ロングリハ。
セッティングもがっつりかかるのでさすがに疲れるー。
今回はセットリスト短めなので、まだ演奏は楽かな。
とは言え早いテンポもあり、肉体的にはきますな。
夕飯はおろし蕎麦。
荷物
体調悪い時期に色々荷物が届いてたり、ここんところでまた荷物が届いてたり。
色々とブツがたまっている。
新しいハットのクラッチも。これでセッティング楽になるぞー!
そしてmacpro用のメモリも計40Gにアップ。
この夏も頑張ってね、macproちゃん。
録音
さて今日は昼から某録音に参加。
リクエストでカホンとパーカス。
当初鍵盤ハーモニカもリクエストされてたんですが、デモを聞いてこれは!
となって上野くんにヘルプ要請。これは吉と出ましたね。
色々パーカスを重ねてよいカラフル具合に!
出来上がり楽しみ。
duo
さて体調ジリジリ戻し中ですが、今日はライブ。
aenとのduo。
今日はドラムのみで行って見るかなとは決めてました。
が、ベニュー着くとなんかアンプで鳴らしたいかもと思い
キックとトップをギターアンプに突っ込んでみた。
これ意外と面白かった。
radianの人やってましたよね。
コントロール次第では可能性あるわー。
病院
全然良くならんので病院へ。
午後一。
風邪の症状はないのでアレルギーですかねーと。
やはり黄砂かもな。
諸々処方していただいて、帰りに薬屋さんでドリンク剤も仕入れて帰宅。
シャキッとせんと!
口内炎
ついに口内炎も出来てしまった。
免疫力落ちてんだなー。
仕事もあるのでだましだまし進める。
お腹だけは減るので夜にホットケーキとか食べたり。
ムムム
ま、GWの忙しいのも原因かなと思いますが、体調がシャキッとしない。
喉が変な感じ。
黄砂もあり得るすね。
鼻水が久々に止まらない系。
買い物
体調イマイチなのを飛ばすためにも買い物。
食材ですな。
売り場にあったレシピでキュウリを料理。
これ美味かったな。
打ち合わせ
打ち合わせへ。
なんか歩いてるうちにお腹が痛くなる。
打ち合わせ場所に着くなりトイレをお借りする事態に。
なんか調子イマイチだなー。
日程変更
打ち合わせの予定が日程が明日に変更。
丁度体調を崩しかけてたので良かったのかな。
ま、家でやる仕事系はあるのでそちらに着手。
おふ!
久々のオフ!
機材の整理とかしてたんかなー。
このへんから微妙に体調を崩したので記憶が曖昧。
detune.+市子ちゃん
さて午後一で機材をピックアップ。
その後別の機材を持って青山へ。
月見るにてdetune.+市子ちゃんにゲストでドラム参加。
リハの時間が取れなかったので、サウンドチェックで諸々確認。
客席にステージをつくっての演奏。
だいぶお客さん近いすね。
音量もなんとか良い感じにコントロールできたかな。
ヨーワン
朝一で東京へ移動開始。
相対性理論大阪
久々の相対性理論での大阪。
1983 mr tribute
さて今日も早い時間から行動開始。
リハ
5/6の大阪公演のゲネプロ。
マッサージ
今日ほ余裕があったので、吉祥寺へ散歩。